学内カンパニー

平成24年度ものづくりEF学内カンパニー第2回教育プログラム特別講座開催

2012年11月28日

sinohe

[講演を行う四戸哲氏]
第2回特別講座がオリンポス、社長 四戸哲氏を講師に迎え11月16日に行われました。
会場となったコラボMIUには、校内の職員、学生に加え、飛行機に興味のある近隣の方も来場、
四戸氏は、参加した飛行プロジェクトや、飛行機製作の様子を動画やスライドを交え紹介し、飛行機への熱い情熱を熱弁。場内の集まった観衆からの質問にも丁寧に返答し、活発な意見交換も行われました。

平成24年度ものづくりEF学内カンパニー第1回教育プログラム特別講座開催

2012年8月31日

satou

[講演を行う佐藤善友氏]

H24年度学内カンパニーの第1回教育訓練、特別講座が、7月27日、工学部25番教室にて、中小企業診断士、佐藤善友氏を講師に迎え行われました。
演目「起業と企業経営について」
実体験に基づいたわかりやすい講演に、参加者は熱心に聞き入り、終了後は活発な質疑応答が交わされました。
なお、この講義の模様はDVDにて視聴が可能です。
御希望の方は、起業家支援室までお問い合わせください。

 


 

平成24年度ものづくりEF学内カンパニー認定式開催

2012年7月24日

sant

[認定状を受け取るSANT 鈴木代表]

7月18日、岩手大学総合教育研究棟(環境系)復興祈念銀河ホールにて平成24年度学内カンパニー認定式が開催されました。 今年度は継続7社に加え新規5社、計12社のカンパニーが認定されました。
そのうち学生が代表となるカンパニーは4社あり新たな展開が期待されます。 式は、西谷工学部長の挨拶に続きカンパニーの代表者らに認定証が授与され、来場されたアドバイザー企業の担当者に委任状が授与されました。引き続き、工学部OBである石村工業株式会社、石村社長による特別講演「震災を超えて:ものづくりでいわてを復興」も行われ、終演後は熱心な質疑応答がなされました。
その後、会場を工学部食堂に移し、学内カンパニー12社による「知恵の市」が開催され、約60名が参加、学生社員による業務内容説明や名刺交換が活発に行われました。中でも製品化が進むMMM(Mキューブ)とAnonas Lightingは関心を集め、展示された成果物を前に活発な情報交換が行われ、終始熱気に包まれた会となりました。

isimura

[講演を行う石村社長]

anonas

[Anonas Lighting アバロニ照明]

ものづくりEF学内カンパニー成果報告会開催

2012年4月06日


 

anonas

平成23年度学内カンパニー成果報告会が3月21日(水)14時より、市産学地域連携センターにて開催されました。
工学部学部長、堺教授の挨拶に引き続き、本多電子株式会社 小林和人氏、めんこいテレビ、小原忍氏による特別講演が行われ、七つの学内カンパニー、準カンパニー1社、設立準備中の1社、計9社の成果報告が行われました。

会場には地域を代表する企業の代表、学内カンパニーに支援を続けるアドヴァイザーの方々も多数集まり、学生の発表に熱心に耳を傾け、活発な質疑応答がなされました。
また場内には成果物である、昆虫型ロボットやあわびを利用した照明器具などが展示され来場者の関心を集めました。

各カンパニーの成果内容は以下の通り
・i-Space Lab社
月面位置天文観測に使用する天側望遠鏡、及び月レーザー測距に使用する反射鏡制御装置の共同開発
・in Mimetics Lab社
虫型ロボットの開発、製品化。製品化プロセスを通じての社員の技術向上
・いわてエアロノーマスシテムズ社
無人航空機(UAV)の飛行制御機器の開発
・エムキューブ社
博物館向け土器パズルの開発 3Dプリンタの利用と活用
・盛岡―虹のまち セカンドリミックス
画像処理プログラムを利用したエンタテインメント・アプリの開発と商品化
・ロボットコンテスト製作所
小中学生対象のロボットコンテストを通じての社員の育成
・アノナスライティング社
LED照明の応用製品開発
・デコレ社(準カンパニー)
人力滑空機の製作と飛行、鳥人間コンテスト(滑空機部門)への出場
・サントス社(設立準備中)
地域企業とタイアップし商品イメージ向上に貢献

mushi

・[in Mimetics Labo]

mmm

・[エムキューブ ]